| CANDLE | 
							
							
								| ミモザとシトリンの魔法のキャンドル | 
							
														
								| 効果・効能 | 
							
							
								美しい黄色が特徴のミモザの押し花と、豊かさを運ぶシトリンのチップとを合わせ店主秘伝の魔女レシピを使った、魔法のキャンドルです。中に入っているハーブは秘密ですが、魔女には欠かせないと言われる数種類のハーブを合わせています。灯すことで魔法が発動し、自然と豊かさを引き寄せる意図を持って作られています。 
こんな方におすすめです 
- 豊かになりたい
 
- 第3チャクラを癒したい。
 
- 楽しくいきたい
 
- 我慢をやめたい。
 
- 自然と調和したい
 
- 豊かさのエネルギーを誰かに送りたい。
 
- 精霊のエネルギーを浴びたい
 
- 豊かさを還元したい。
 
 
 | 
							
																					
								| 使い方 | 
							
							
								
- 火を灯す前に、キャンドルに付いているホコリや燃えカスなどを綺麗に取り除いてください。
 
- 芯の長さを約4〜6ミリに保つようにハサミなどでカットしてください。
 
- 燃え方が偏らないように、芯はできるだけまっすぐに立ててください。
 
- 逆に芯が短くなってしまい、炎が小さくなってしまった場合は、一度火を消して溜まっているロウを少しだけキッチンペーパーなどの上に流し捨ててください。
 
- 火を消すときはピンセットなどで溶けたロウに浸して消すと、ススを出さずに消えるのでおすすめです。(浸した芯は必ず起こしてください。)
 
- 石が真ん中へ流れ、火が消える場合は、石を縁へ移動してください。石はどこにあっても効果は変わりませんので、ご安心ください。
 
 
 | 
							
																					
								| 注意事項 | 
							
							
								
- 火を灯したらキャンドルの側を離れないでください。
 
- 連続して使用いただく時間は、約1〜2時間の範囲をお勧めいたします。(長時間灯し続けますとロウが流れでたり、花材の引火する恐れがあります。)
 
- 火を灯す際には、耐熱性のお皿などを敷いてお使いください。
 
- 溶けたロウが流れ出ることがあります。
 
- 熱に弱いもの、燃えやすいものの近くで使用しないでください。
 
- エアコンなどの風が吹く所や、不安定な所では使用しないでください。
 
- 底の部分から1cmのところまで到達したら、新しいものに取り換えていただく目安です。
 
- 直射日光等で変色、変形する場合があります。
 
- 経年劣化いたしますので、お手元に届いたら、お早めに使って頂くことをお勧めいたします。
 
- ペットや小さいお子様の手の届かない所で使用、保管してください。
 
- ロウは、詰まりますのでシンクや洗面所に流さないようご注意ください。
 
 
※上記の内容を把握していただき、安全に癒しの時間を楽しんでいただけたら幸いです。 
 |